副業って何から始めればいい?癒し系ナースぴーくまの“ゆるっと副業”のはじめ方

🌀 副業ってちょっと気になるけど、不安もあるよね

「副業、気になってるけど…何から始めたらいいの?」

そんなふうに思ったこと、ありませんか?

私も看護師として働きながら、
「このままで大丈夫かな」「いつか働けなくなったら…」と、ふと不安になる日がありました。

そんな中で少しずつ、
「副業って、もっとゆるくてもいいんじゃない?」って思えるようになってきたんです。

🌸 ぴーくまが副業を始めようと思ったきっかけ

看護師8年目。仕事にはやりがいもあるけれど、
体力的にも精神的にもハードな日もあって。

この先ずっと続けられるのかな…?
そう思ったときに、
「自分の力で収入の柱を増やしたい」という気持ちが芽生えました。

🧠 どんな副業が自分に合うか考えてみた

私には、こんな前職の経験があります:

  • 🧾 会計事務所で経理をしていた(簿記2級あり)
  • 🩺 看護師資格+内視鏡検査技師資格
  • 🍙 癒し好き(サウナ・読書・おにぎり)

これをヒントに、
「発信系」「知識活用型」「癒し・健康系」…
そんな副業が自分に合いそうだなと思いました。

📝 まずブログを始めてみることにしました

いろんな副業の中で、まず選んだのが「ブログ」でした。

  • 🌿 自分のペースでできる
  • 💰 初期費用が少ない
  • 💌 自分の想いや経験を届けられる

そして何より、
「誰かの心をちょっとだけでも軽くできたら嬉しい」
という気持ちにぴったりだったからです。

🌈 副業は、ゆるっと楽しく続けたい

「結果がすぐ出ないと意味ない」
「収益化しないと失敗」

そんな声もあるけれど、私はちょっと違う考え方です。

“楽しみながら、でも確実に、自分の未来をつくっていく”
そんな副業が、長く続けられるし、自分らしいなと思っています。

🌱 これからやってみたいこと

  • 📘 FP3級の勉強 → 記事にして発信したい
  • 💡 お金のことを、ブログでわかりやすく発信したい
  • 🩺 看護師としての経験や、健康管理のヒントを記事にまとめていきたい
  • 📚 サウナや読書など、暮らしを整えるヒントも紹介していきたい
  • 💖 お金・健康・癒しをテーマにしたコンテンツづくり
  • 🖊️ 自分のペースで、ブログ記事をコツコツ積み上げていきたい

💭 最後に:副業は「選ぶこと」から始めなくてOK

副業って、「何をやるか決めなきゃ!」って思いがちだけど、
大事なのは「少し動いてみること」なんだと思います。

もしあなたも、
「ちょっと気になるな」と思ったら、
一緒に“ゆるっと一歩目”を踏み出してみませんか?🧸

ぴーくまってどんな人?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.